スポンサーリンク
スポンサーリンク
10/21市場概況
→日経平均は上昇、マザーズは引けに崩れて下落。

STOP高銘柄
ジンズメイト 「鬼滅の刃」の映画関連 続きです3連続。
不二硝子 注射器関連ですね。続きです2連続
エコモット 5Gを見据えた新世代データ基盤を開発
アストマックス バイデン氏大統領思惑。エネルギー。TV煽り
サイバダイン 台湾でHAL医療用下肢タイプの医療機器承認
日本テレホン 携帯電話値下げに向け「eSIM」普及との総務省方針
タスキ 「タスキFunds」で会員登録の受付

テーマ別概況
IPO銘柄
今日もIPOには資金が来ていないようです。アースインフィニティは連続STOP安となってしまいました。初値から33%マイナスになっています。

10月のIPO銘柄
上場日 | 企業名 | 市場 銘柄コード | 当選本数 | 公募価格 | ランク | 初値 | 最高値 | 備考 |
10月30日 | Retty | 東証M 7356 | 55,413本 | B | 36% | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10月28日 | さくらさくプラス | 東証M 7097 | 7,790本 | C | ||||
10月28日 | プレミア アンチエイジング |
東証M 4934 | 27,025本 | C | ||||
10月27日 | カラダノート | 東証M 4014 | 17,238本 | C | ||||
10月16日 | アースインフィニティ | JASDAQ 7692 | 3,519本 | 1970円 | A | 10410円 | ||
10月13日 | 日通システム | 東証M 4013 | 28,750本 | 3000円 | C | 5500円 | 5600円 | 5% |
10月5日 | ダイレクトマーケティングミックス | 東証1部 7354 | 90,277本 | 2700円 | D | 2600円 | 2780円 | |
10月2日 | タスキ | 東証M 2987 | 3,450本 | 670円 | B | 5060円 | 6060円 |
本日の売買銘柄
アースインフィニティをどうするもんかと思案中。損切りも出来ず。( ̄▽ ̄)
- PALTAK
- メディアインク
取引まとめ
月額トレード(月額収益目標60万円)
- 5月の売買損益 +422,375円
- 6月の売買損益 +910,268円
- 7月の売買損益 −571,064円
- 8月の売買損益 +356,262円
- 9月の売買損益 −989,002円
- 10月の売買損益
明日の取引
IPO銘柄、来週の決算発表、個別材料銘柄を取引していきたいと思います。
材料ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク