スポンサーリンク
スポンサーリンク
10/26市場概況
→日経平均は横ばい、マザーズ4%近く下落しましたね。

STOP高銘柄
- ツインバード コロナワクチンフリーザーボックス
- 不二硝子 注射器
- SKジャパン 鬼滅の刃」関連
- セキド 韓国コスメ催事に「不時着マスク」

テーマ別概況
IPO銘柄
直近IPOはほぼ投げ売りですね。暫く下落が続きそうです。明日はカラダノートの上場があるのですが初値が付くんでしょうか。

10月のIPO銘柄
上場日 | 企業名 | 市場 銘柄コード | 当選本数 | 公募価格 | ランク | 初値 | 最高値 | 備考 |
10月30日 | Retty | 東証M 7356 | 55,413本 | B | 36% | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10月28日 | さくらさくプラス | 東証M 7097 | 7,790本 | C | ||||
10月28日 | プレミア アンチエイジング |
東証M 4934 | 27,025本 | C | ||||
10月27日 | カラダノート | 東証M 4014 | 17,238本 | 450円 | C | 初値予想:2700円 | ||
10月16日 | アースインフィニティ | JASDAQ 7692 | 3,519本 | 1970円 | A | 10410円 | ||
10月13日 | 日通システム | 東証M 4013 | 28,750本 | 3000円 | C | 5500円 | 5600円 | 5% |
10月5日 | ダイレクトマーケティングミックス | 東証1部 7354 | 90,277本 | 2700円 | D | 2600円 | 2780円 | |
10月2日 | タスキ | 東証M 2987 | 3,450本 | 670円 | B | 5060円 | 6060円 |
本日の売買銘柄
今日は一日様子明でした。マザーズの空売り銘柄をピックアップしてたのですが午前中はリバウンドの可能性もあったのでショートを逃しました。決算銘柄も引っ張られて下落するのでロングもできませんね。
先物は1180まで来ているので、明日1140ポイントを切るところまで下落すると信用の投げ売りが始まるでしょうね。そうなると1100ポイントで止まるとは思えないので。1050ポイントを意識する動きとなるでしょう。
そう思っていると、明日はリバウンドして1200ポイント台かも知れませんが。そうなれば戻り売りのショートを明日はしっかりしないといけません。
どちらにしても今来週中にも一度は1140ポイントまで下げて。信用買いの整理が進むような気がします。
取引まとめ
- 5月の売買損益 +422,375円
- 6月の売買損益 +910,268円
- 7月の売買損益 −571,064円
- 8月の売買損益 +356,262円
- 9月の売買損益 −989,002円
- 10月の売買損益
明日の取引
IPO銘柄、来週の決算発表、個別材料銘柄を取引していきたいと思います。
材料ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク