Contents
1/19 市場概況
日経平均は下落。マザーズは上昇。
10日間の指数の動き
予想
月日 | 1/14 | 1/17 | 1/18 | 1/19 | 1/20 | 1/21 |
曜日 | 金 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
イベント | ||||||
東京マザーズ予想 | ⤴︎⤵︎ | ⤵︎ | ⤵︎→ | ⤵︎ | ⤴︎⤵︎ | |
結果マザーズ | ⤵︎ | ⤵︎ | ⤴︎⤵︎ | ⤵︎ | ||
イベント | ||||||
NYナスダック予想 | ⤴︎ | ⤵︎ | → | → | → | → |
NYナスダック | 休み | ⤵︎ |
3/10(木)日経225先物、topix先物、マザーズ指数先物オプション日
STOP高、上昇銘柄
1/19(水)上昇STOP高銘柄
順位 | コード | 市場 | 名称 | 取引値 | 前日比 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6193 | マザーズ | バーチャレクス・ホールディングス(株) | 1,367 | +28.12% | |
2 | 2195 | 東証JQG | アミタホールディングス(株) | 1,573 | +23.57% | |
3 | 4016 | 東証JQS | MITホールディングス(株) | 875 | +20.69% | |
4 | 7365 | マザーズ | (株)シック・ホールディングス | 610 | +19.61% | |
5 | 4174 | 東証JQS | (株)アピリッツ | 707 | +16.47% |
1/18(火)上昇STOP高銘柄
順位 | コード | 市場 | 名称 | 取引値 | 前日比 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4575 | マザーズ | (株)キャンバス | 399 | +25.08% | |
2 | 7370 | マザーズ | (株)Enjin | 2,821 | +21.54% | |
3 | 9212 | マザーズ | Green Earth Institute(株) | 1,712 | +16.70% | |
4 | 4412 | マザーズ | (株)サイエンスアーツ | 7,250 | +16.00% | |
5 | 3179 | 東証1部 | シュッピン(株) | 1,224 | +15.91% | |
6 | 9211 | マザーズ | (株)エフ・コード | 5,220 | +15.49% |
1/17(月)上昇STOP高銘柄
順位 | コード | 市場 | 名称 | 取引値 | 前日比 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4575 | マザーズ | (株)キャンバス | 319 | +33.47% | |
2 | 3083 | 東証JQS | (株)シーズメン | 1,660 | +22.06% | |
3 | 7370 | マザーズ | (株)Enjin | 2,321 | +20.82% | |
4 | 6085 | マザーズ | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(株) | 902 | +19.95% | |
5 | 6391 | 東証2部 | (株)加地テック | 5,980 | +19.36% | |
6 | 9318 | 東証2部 | アジア開発キャピタル(株) | 7 | +16.67% | |
7 | 4979 | 東証1部 | OATアグリオ(株) | 2,071 | +16.54% | |
8 | 7808 | 東証JQS | (株)シー・エス・ランバー | 3,890 | +16.47% | |
9 | 7133 | マザーズ | HYUGA PRIMARY CARE(株) | 4,985 | +16.34% | |
10 | 6532 | 東証1部 | (株)ベイカレント・コンサルティング | 42,100 | +16.30% | |
11 | 3961 | マザーズ | シルバーエッグ・テクノロジー(株) | 1,083 | +15.71% | |
12 | 4016 | 東証JQS | MITホールディングス(株) | 759 | +15.17% |
1/14(金)上昇STOP高銘柄
順位 | コード | 市場 | 名称 | 取引値 | 前日比 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4575 | マザーズ | (株)キャンバス | 239 | +26.46% | |
2 | 7247 | 東証1部 | (株)ミクニ | 468 | +20.62% | |
3 | 4393 | マザーズ | (株)バンク・オブ・イノベーション | 1,861 | +18.23% | |
4 | 6070 | 東証1部 | キャリアリンク(株) | 1,420 | +17.26% | |
5 | 9275 | 東証1部 | (株)ナルミヤ・インターナショナル | 1,093 | +15.91% | |
6 | 6085 | マザーズ | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(株) | 752 | +15.51% |
本日の売買銘柄
銘柄 | 内容 | |
---|---|---|
明日の取引
米国金利がまた上がってNY下げて、日経、マザーズ下げて。とうとうマザーズ指数が800を切りそうです。コロナ前2019年の最低値が789で最高値979ですね。2020年コロナで527まで落ちて、バブルで1340まで上がりました。そして2022年、最低値は今日に805最高値995です。ここから落ちるとなると政策の誤りなんでしょうね。そこはマスコミは全く煽らないんですね。
ニュース10選
日本
株式
今日の株式見通し=続落、米ナスダック安で日経2万8000円割れ
EV/自動運転
コロナ
「酒あり」「酒なし」選択制を検討 東京都の「まん延防止」対策案
【速報】東京都で新たに5185人感染 火曜日としては過去最多 先週火曜(962人)の5倍超 5000人超は去年8月21日以来 重症者は7人
日本政府
1都12県に「まん延防止措置」適用 きょう正式決定TBS系(JNN)1964
環境
飲食/旅行
安全保障
風潮
産業
世界
安全保障
コロナ
米国
マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードを1株当たり95ドルで買収すると発表した。
米ゴールドマン・サックス・グループの2021年10-12月(第4四半期)は、株式トレーディング収入が低迷した。
米国株売り強まる、国債利回り上昇-早期利上げ観測で
EU、英国
ウクライナ
ブリンケン米国務長官は21日にジュネーブでロシアのラブロフ外相と会談し、ウクライナ国境の緊張を直ちに緩和するよう要求する意向だ。
中国
EV
仮想通貨/NFT/メタバース
オリンピック
半導体
トルコ
石油
石油輸出国機構(OPEC)は年内の石油市場について、旺盛な需要により「十分に支えられる」状況が続くとの見通しを示した。