スポンサーリンク
スポンサーリンク
Contents
3/9 市場概況
日経平均は下落。マザーズは下落。
10日間の指数の動き
予想
月日 | 3/4 | 3/7 | 3/8 | 3/9 | 3/10 | 3/11 |
曜日 | 金 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
イベント | ||||||
東京マザーズ予想 | ⤵︎ | ⤵︎ | ⤵︎⤴︎ | ⤴︎⤵︎ | ||
結果マザーズ | ↓ | ↓ | ⤴︎⤵︎ | ⤵︎ | ||
イベント | ||||||
NYナスダック予想 | → | → | ⤵︎ | |||
NYナスダック | ⤵︎ | ↓ | → |
3/10(木)日経225先物、topix先物、マザーズ指数先物オプション日
明日の取引
ウクライナの状況次第です。
・ロシアでクーデターでプーチン失脚→大暴騰
・ロシアがデフォルト→短期暴落後暴騰
・ロシアがキエフを占領で大統領国外退避で亡命政権→暴騰
・長期ドロ沼化で欧米VSロシアの代理戦争→ヨコヨコ
・核戦争に発展→過去最大の大暴落→全力ショート
ニュース10選
世界
市場
今日の株式見通し=神経質、原油高への警戒と自律反発期待が綱引き
コロナ
米国
バイデン大統領は原油やガスといったロシア産化石燃料の輸入を禁止すると発表した。
アップル、新型iPhone SEやiPad Airなど発表
EU、英国
欧州委員会は今年のロシア産ガス輸入需要を3分の2減らす戦略を公表した。
欧州連合(EU)は今週にも債券の共同発行計画を発表する。エネルギーや防衛関連の支出に充てるためで、相当な規模になる可能性がある。
ウクライナ、ロシア
米マクドナルドはロシア国内850店舗のすべてを一時閉鎖していると発表した。
ロシア中銀、外貨引き出しに1万ドルの上限設定
BBC、ロシアからの報道再開 NYタイムズは一時撤退
日本
中国
中国はロシアのエネルギーおよび商品企業への新規出資や株式追加取得を検討している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。ロシア国営ガス会社ガスプロムやアルミニウム大手ルサールなどが念頭にある。
米が中国企業に警告、対ロシア制裁に違反なら供給網から遮断
EV
仮想通貨/NFT/メタバース
環境
飲食/旅行
半導体
石油、ガス、エネルギー
原油3日続伸、WTIで123.70ドル 金は4日続伸
スポンサーリンク
スポンサーリンク