3/26 トレード 日記
今日もKabutanの市場ニュース【市況】伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (3月26日記)を読んで朝が始まった。
日経平均株価は、昨晩のNYダウが続伸した流れを映して、寄り付きで一段高となる公算です。
急落後の反動高となっているため、目先は一気に上値の限界となる場所まで上昇する可能性があります。
本日または明日、上値の重さを示す場所へ到達した後、戻り高値をつける作業へ入る公算です。
○日経平均がもう一段の暴落する場合はロックダウン、東京封鎖だと思う。
日経平均株価16358円(3/19更新)→予想13000円(20%down)なので保有株は暴落しそうなら(売る!!!)→ 今日も東京都の感染者は47人、病院のクラスターと海外帰国者が半数。それと経路が追えない人が20名程度だろうか。
前日の割安銘柄
今日は朝から売り一色、東京封鎖一歩前の外出自粛要請はやはりインパクトがでかい。

ソフトバンクグループは下落に転じて、止まらない。
一旦保有株を利確。
- ソフトバンクグループ 3870円/3853円→8.27万の利益
昨日売り切っていれば、14万の利益だったのだが。
前日の割高銘柄

割高銘柄が意外なことに下落しない。なんだろうね、この動きは。
ETF日銀買入銘柄
「ETF日銀買入」はこの2日間値上がりしたファミマ、国際帝石は反落しましたね。オービック、持田製薬が確りと5%UPしました。先日から値を下げていたインフォMは2%UP

ICT教育&テレワーク銘柄
「ICT教育&テレワーク」
ブイキュブ以外は冴えず。本当に感染拡大が続くと、やはりこのような代替策的なテーマは伸びないね。

巣篭もり銘柄
巣篭もりも下落する。日清食HD、東洋水産が確り5%UP、カプコンも5%UPした所で利確、ZHDも下がる。取り敢えず400株を利確。
ZHD 326円→1万2400円利確
カプコン→4万17円利確

人工知能銘柄
一番酷い下落となったのは、昨日超絶アップした人工知能銘柄。やはり感染が増えていくと、このような先端銘柄は後になってしまうよね。昨日上がったロゼッタは利確。エーアイは損切りした。
- ロゼッタ 2018円→8500円利確
- エーアイ 1043円→−7600円損切り

マスク銘柄

コロナウィルス、マスク銘柄が急騰。アゼアス、興研、中京医薬品がストップ高。明日も上がりそうなら早朝買って、その日に売る。
本日の結果
■買い
■売り
- ソフトバンクグループ 3870円/3853円→8万2700円利確
- カプコン 3300円→4万17円利確
- ZHD 326円→1万2400円利確
- ロゼッタ 2018円→8500円利確
- エーアイ 1043円/1034円→−1万4300円損切り

損益累計

評価損益 +15,500円
売買損益 +129,317円
【明日のトレード方法】
○割安銘柄
- ソフトバンクグループ→ 一旦利確した。明日も下げる場合は押し目買いか、ただし保有して週末超えは怖い。ただし10%DOWNする場合を買った場合は保有で週末超えもあり
○割高銘柄
○ETF日銀買入れ
- ファミリーマート→様子見、安くなっても買わない
- 国際帝石→様子見、安くなっても買わない
○巣篭もり
- ZHD→500は保有のまま
- カプコン(様子見)
- ソニー(様子見、5%DOWNする場合は買いも→)
○ICT&教育
- ネオス:10%UP→8%UP→5%UP→4%DOWN(様子見)→
- ジャスト:8%UP→6%UP→8%UP→1%DOWN(様子見)→
- ハイパー:4%UP→6%UP→15%UP→4%DOWN(様子見)→
- ユニシス:9%UP→3%UP→11%UP→4%DOWN(様子見)→
- アセンテック:6%UP→8%UP→4%UP→1%UP(様子見)→
○マスク&原油安銘柄
- 中京医薬品 9%DOWN→7%UP→2%UP→23%UP(朝方、上がらない場合は買う、その日に利確)→
- アゼアス 5%DOWN→2%UP→0%→19%UP(朝方、上がらない場合は買う、その日に利確)→
- 興研 2%DOWN→2%UP→22%UP→(朝方、上がらない場合は買う、その日に利確)→
○人工知能銘柄
- ロゼッタ→7%DOWN(様子見)→
- HEROZ:(2日で29%UP)ストップ安の場合は拾うか?→10%DOWN→
- ACSL:(2日で28%UP)ストップ安の場合は拾うか?→8%DOWN→
- モルフォ:(2日で30%UP)ストップ安の場合は拾うか?→10%DOWN→
- Kudan:(2日で21%UP)ストップ安の場合は拾うか?→13%DOWN→
- NTDIM:(2日で27%UP)ストップ安の場合は拾うか?→5%DOWN→
- フロンテオ:(2日で27%UP)ストップ安の場合は拾うか?→6%DOWN→
○その他
- ヨコオ→11%DOWN
- 資生堂→4%DOWN
- 伊藤忠→4%DOWN