Contents
4/22トレード概況
【市況】伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月22日記)
日経平均株価は、20日以降の下げが上昇の流れの途中の一時的な動きなら、本日か明日に押し目をつけて、すぐに再反発を開始する公算です。下値の目安の最大値は、7日の安値1万8553円付近が挙げられます。本日押し目をつける展開になる場合、1万9000円の節目前後で下値を支えられて、引けにかけて、昨日の終値以上へ値を戻す動きになっていると考えられます。1万8553円前後まで下げる場合、本日は引けまで上値重い展開を継続すると考えられます。
→寄り付きから下げて1万858まで落ちるが、徐々に戻し前場を1万9050で終える、昨日と違い前場で戻したので後場のトレンドは上向きそうだ。出来高が2割ほど減っているので、その辺りが回復するかがポイントとなりそうだ。後場に入ってやはり下り、終わりにかけて戻して1万9109台はキープした。マザーズ は冴えず1.99%の下落となった。


本日のトレード
原油高銘柄
「原油高銘柄」は原油先物6月分も価格が$6、現在$11とまたもやマイナス値に向かう雰囲気。決して必要なくなるものではないので、長くは続かないでしょうがインパクトとしては大きいですね。

ICT教育&テレワーク銘柄
「ICT教育&テレワーク」は他のテーマが下げる中しっかりした動きでした。良いニュースの出たアイスタディが高いです。また、テレワークにも今日は少し値上がりしました。

巣篭もり銘柄
今日も巣篭もり銘柄はマチマチでした。宅配が強かったです。保有している出前館は7%UPしたので継続保有です。
- 出前館

人工知能銘柄
人工知能銘柄は今日も全面安ですね。買いが入らないです。調整なんでしょうか。エーアイ、データセクション、FRONTEOは半分を損切りしました。二日続けて売られているので、そろそろ買いが戻ってきても良いと思います。
- PKSHA
- 自動制御システム研究所
- KUDAN
- FRONTEO
- データセクション

マスク医療品銘柄
マスク銘柄は全面安ですね。医薬品も冴えません。

遠隔医療銘柄
遠隔医療も冴えませんね。

MaaS銘柄
MaaS銘柄も横ばいがありましたが、ほぼ下げています。

5G銘柄
5G銘柄も全面安ですね。

ゲーム関連銘柄
ゲーム銘柄も安いですね。決算結果が悪くて下げていたサイバーステップは下げていませんね。利確売りが多いのかな。

サイバーセキュリティ銘柄
サイバーセキュリティ銘柄も全面安ですね。サーバーセキュリティクラウドも下げました。

IoT銘柄
IoT銘柄もほぼ全面安です。アプリックスは3%Downしなかったので保有したままです。

2020年IPO銘柄
IPO銘柄はマチマチですが、ほぼ下落しました。ジモティーは上がりました。
- ジモティー

ビックデータ銘柄
ビックデータも全面安です。

本日の売買銘柄
■買い
■売り
- エーアイ 100株 1580円→1449円(損切り)
- FRONTEO 600株 311円→284円(損切り)
- データセクション 400株 420円→387円(損切り)
損益累計

売買損益
- エーアイ 100株 1580円→1449円(損切り)
- FRONTEO 600株 311円→284円(損切り)
- データセクション 400株 420円→387円(損切り)
合計 ¥ー42,500
評価損益
- 4/13〜4/17 ¥49,200→¥27,900→¥25,100→¥27,800→¥1,9000
- 4/20〜4/25 ¥63,099→¥ー61,800→¥ー87,200
今日のまとめ
今日の取引は最初から落ちると思っていたので、どのタイミングで損切りをするかという点に絞っていた。日経平均は寄り付きで落ちて、一時戻すも、後場でまた落ち終わりにかけて少し戻した。保有の人工知能銘柄は全面安。これはやられたなぁ。月曜日に買った銘柄は、この二日で尽く落ちた。ただし、宅配の出前館と直近IPOのジモティが上がったので、そのまま保留。
明日の取引
■保有株式
- 自動制御システム研究所 200株 2337円→2246円 4%DOWN
- PKSHK Technology 200株 2076円→2146円 3%UP
- KUDAN 100株 4235円→3965円 6%DOWN
- データセクション 500株 420円→390円 8%DOWN
- FRONTEO 1000株 311円→285円 8%DOWN
- アプリックス 1000株 209円→195円 6%DOWN
- 出前館 200株 1532円→1484円
- ジモティ 200株 1850円→1869円
■トレース株式
○人工知能銘柄
- 3993PAKSHA→
- 6232自動制御システム研究所→
- 4425KUDAN→
- 2158FRONTEO→
- 3905 データーセクション
○IoT
- 3918 PCIホールデング
- 3727アプリックス
○Maas
- 6038イード
○ゲーム関連
- 3810サイバーステップ
- 4644イマジニア
○サイバーセキュリテイ
○ビックデータ
○巣篭もり
- 4689ZHD
○テレワーク
- 3915テラスカイ
今月のトレード(今月の収益目標60万円)
-
- 3/23〜3/27の売買損益 +129,317円(前日に利確しておけば25万円)
- 3/30〜4/3の売買損益 - 35,619円(当日に処分しておけば0円)
- 4/6〜4/10の売買損益 +79,300円(前日に利確しておけば13万円)
- 4/13〜4/17の売買損益 +58,780円(利確を遅らせておけば8万円)
- 4/20〜4/25の売買損益 −81500円
累計売買損益 +231,769円
※ゴールデンウィークの来週前半まで一旦利確する。