Contents
6/23トレード概況
→日経平均は寄り付き後、アメリカ大統領補佐官の対中貿易協定破棄を示唆という報道で急落。しかし否定報道が出て戻してV字回復、0.50%Upの22,549円。マザーズもV字型0.49%Downの1051ポイントで終了。


本日のトレード
DX銘柄
デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄は今日も上げた銘柄が目立ちました。

SaaS銘柄
SaaS銘柄はマチマチですね。

ICT教育&テレワーク銘柄
「ICT教育&テレワーク」はマチマチですね。

バイオテクノロジー銘柄
バイオテクノロジーは下げた銘柄が多いです。

マスク医療品コロナ対策
マスク医療品コロナ対策銘柄はマチマチですね。

人工知能銘柄
人工知能銘柄はマチマチですね。
- PKSHA
- FRONTEO

5G銘柄
5G銘柄はマチマチですね。

サイバーセキュリティ銘柄
サイバーセキュリティ銘柄はほぼ下げました。

遠隔医療銘柄
遠隔医療銘柄は下げた銘柄が多いです。

MaaS銘柄
MaaS銘柄はマチマチですね。

ゲーム関連銘柄
ゲーム関連銘柄はほぼ下げました。

旅行銘柄
旅行銘柄はマチマチですね。

本日の売買銘柄
■買い
- ビリングシステム
- 日機装
- アートスパークHD
- ソフトマックス
■売り
損益累計

本日のトレード
売買損益
- ¥0
評価損益
- 6/8〜6/12 ¥681,500→¥600,899→¥502,900→¥397,166→¥75,246
- 6/15〜6/19 ¥24,699→¥147,600→¥107,700→ ¥116,400→¥191,400
- 6/22〜6/26 ¥218,900→¥303,300
本日の取引まとめ
今日は昨日と同じようにじり上げで、狙っていた銘柄は寄り付きで上がり買えないかなと思ったのですが、大統領報道官の対中貿易破棄報道で日経、新興市場共に下げたので、そこで押し目買いを入れました。日機装はコロナ対策の材料。アートスパークHDは明日IPO上場のフィチャーと似た業態の連れあがり期待。ソフトマックスはこのところ、株探で煽られているICT医療名柄ですね。そしてキャッシュレス決済のビリングシステムです。明日はフィーチャーに買いが集まりますが初値は付かないでしょうね。ロコガイド、コパコーポレーションも同じく上場します。
今週のトレード(月額収益目標60万円)
- 3月の売買損益 +129,317円
- 4月の売買損益 +21,661円
- 5月の売買損益 +422,375円
- 6月の売買損益 +617,933円
明日の取引
明日はIPO銘柄の上場なので、積極的に狙っていきたいと思います。
■保有株式
- PKSHK Technology
- FRONTEO
- 日経ダブルインパース
ターゲット株式
IPO銘柄以外でロングできるのは材料のでそうなDX、SaaS、ヘルステーマテーマ、その他は個別材料が出た銘柄でしょうか。今はコロナ関連の材料であればすぐにSTOPに張り付くので、なかなか手に入れれられませんが。