スポンサーリンク
スポンサーリンク
Contents
7/22市場概況
→日経平均は下落。マザーズも下落。


テーマ別概況
DX銘柄
デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄はマチマチです。

ICT教育&テレワーク銘柄
「ICT教育&テレワーク」は下げた銘柄が多いです。

半導体銘柄
半導体銘柄はマチマチです。

5G銘柄
5G銘柄はほぼ下げています。

コロナ対策銘柄
コロナ対策銘柄はマチマチでした。

人工知能銘柄
人工知能銘柄はマチマチでした。

ゲーム関連銘柄
ゲーム関連は今日もほぼあげました。

バイオ関連銘柄
バイオ銘柄はほぼ下げました。

旅行銘柄
旅行関連はマチマチでした。

IPO銘柄
IPO銘柄は下げました。

7月の決算銘柄
決算発表があった銘柄があげていますね。

本日の売買銘柄
■買い
- GFA
■売り
- アドウェイズ
- セレス
- Aiming
- PKSHA
- GFA
- サイバーステップ
- 東証マザーズETF
損益合計

売買損益
- -¥35,600
評価損益
- 7/13〜7/17 ¥−36,000→¥−8,000→¥19,099→¥-138,500→−¥182,701
- 7/20〜7/23 −¥136,700→−¥78,801→−¥73,100
本日の取引まとめ
明日から4連休と言うことと、NYのナスダックの主要銘柄の決算発表があることから、今日は取引が手控えました。保有株を処分して、東証マザーズのETFをショートしておきました。NYナスダックの暴落は起きないと思いますが、起きた場合のマザーズ連鎖安をリスクヘッジです。
月額トレード(月額収益目標60万円)
- 5月の売買損益 +422,375円
- 6月の売買損益 +910,268円
- 7月の売買損益 −452,964円
明日の取引
来週はNYダウが、ナスダックの動きによって対応は変わります。無難に決算発表が通れば、東京の決算発表銘柄を買っていきます。
■保有株式
- 日経ダブルインパー
- サイバーステップ
- GEOアド
- PAKSHA
- GFA
ターゲット株式
後半戦決算銘柄ですね。マネゲはGFAでしょうか。Aimingは様子見です。今日はセルラン3位になったのですが、それほど下落しませんでした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク