スポンサーリンク
スポンサーリンク
Contents
7/30市場概況
→日経平均は下落。マザーズは上昇。


テーマ別概況
DX銘柄
デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄はマチマチです。

ICT教育&テレワーク銘柄
ICT教育&テレワークはマチマチです。

コロナ対策銘柄
コロナ対策銘柄もマチマチですね。

人工知能銘柄
人工知能銘柄は上げた銘柄が多いです。

バイオ関連銘柄
バイオ銘柄は上げた銘柄が多いです。

ゲーム関連銘柄
ゲーム関連はほぼ上げています。

IPO銘柄
IPO銘柄はマチマチですね。

電子出版銘柄
今日は電子出版銘柄が高かったです。

7月の決算銘柄
決算発表銘柄ですね。

本日の売買銘柄
■買い
■売り
損益合計

売買損益
- ¥0
評価損益
- 7/13〜7/17 ¥−36,000→¥−8,000→¥19,099→¥-138,500→−¥182,701
- 7/20〜7/23 −¥136,700→−¥78,801→−¥73,100
- 7/28-¥76,800→ー¥97,800→ー¥65,800→ー¥21,800
本日の取引まとめ
NYダウ、ナスダックの反発を受けて、マザーズ、日経とも反発して始まりました。マザーズは上昇、日経は反落となりました。今日は様子見でノートレでした。
月額トレード(月額収益目標60万円)
- 5月の売買損益 +422,375円
- 6月の売買損益 +910,268円
- 7月の売買損益 −469,064円
明日の取引
明日は決算発表銘柄銘柄があるので1銘柄ぐらいは買って持ち越したいと思います。
■保有株式
- 日経ダブルインパ
- マザーズETF
- サイバーステップ
- GEOアド
- PAKSHA
- GFA
- ビリングシステム
- カヤック
- セレス
- テクノスデータサイエンス
ターゲット株式
後半戦決算銘柄ですね。マネゲはGFAです。後は好材料が発表される銘柄を先回りして買いたいところです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク